無料・独学で簿記3級取得チャレンジ!(計画編)

スキル

無料・独学で簿記3級チャレンジ!(計画編)

はい、どーも!コスパニキです!

実は3月から簿記3級の勉強を始めています。

皆さんは資格の勉強というと

  • スクール
  • 通信講座
  • たくさんの参考書や問題集

とお金がかかるイメージがないですか?

もちろん私はコスパの鬼なので、なるべくお金をかけずに済ませたいと考えております。

今回は簿記3級取得に向けて、お金をかけずにチャレンジする計画について、語りたいと思います。

きっかけ

私は事務系の職種で働いているのですが、

ある業務で競合他社の財務状況報告資料を作成することになりました。

しかし、いざ競合他社の決算報告書を読んでみると、

何が書いてあるのかさっぱり分かりませんでした。

困った私は、業務に使える最低限の財務系の基礎的な知識が欲しいと感じました。

そこで、簿記3級に目をつけました。

◇簿記3級のレベル
業種・職種にかかわらずビジネスパーソンが身に付けておくべき「必須の基本知識」として、多くの企業から評価される資格。
基本的な商業簿記を修得し、小規模企業における企業活動や会計実務を踏まえ、経理関連書類の適切な処理を行うために求められるレベル。

出典:簿記3級 商工会議所の検定試験

https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class3

ちょうど私が求めているレベルであったので、こちらの取得を目標にしていきます。

調べてみると3級はそこまで難易度の高い資格ではなさそうです。

勉強時間は100時間程度というのが通説とのこと。

思い立ったが吉日!ということで早速合格するための計画から考えることにしました。

前提条件

私自身のスペック

こんな人間がチャレンジしますよという情報です。参考程度に。

  • 大学受験は経験している(勉強に対してそこまでの抵抗はない)
  • 大学、社会人を通じて簿記・会計知識を学んだことはゼロ
  • 業務で競合他社の状況を報告するために、決算書の数値を抜き出して資料化した経験がある程度

勉強時間

先ほど目安の勉強時間は100時間程度ということでした。

  • 平日は1時間
  • 休日は3時間

勉強するとして

1×44+3×16=92時間

つまり60日、2か月程度の期間を確保すれば、合格できるだろうと判断しました。


通常試験だと次回の日程が6月だったので、

今回は通常試験ではなく、ネット試験を申し込みました。

試験日は4/24(土)

GW前に合格してやろうという魂胆です。

費用

今回の趣旨として、ここは0円とします。

と考えたのですが、残念ながら受講料が必要なんですね。。。

受講料(ネット試験)3,400円

なお、通常形式の試験であれば、2,850円で済むようです。

ただ私は直近の通常試験が実施される6月までは我慢できませんでしたw

ネット試験

ネット試験は2020年12月より開始されたかなり新しい試験方式です。つまり

  • ノウハウがかなり少ない
  • 対応教材もほとんどない

という黎明期なんですね。

当然、無料のネット試験を経験できる教材は見つけられませんでしたので、

これは未知数なところですね。

正直多少コストはかかりますが、ネット試験を対象にした教材があれば、

それを利用するというのは大いにありだと考えます。

勉強方法

これは私の経験論なのですが、

基本的に勉強は以下の2種類だと考えています。
インプットとアウトプットです。

インプット

  • 知識を頭に入れる段階
  • 例:教科書、参考書、単語帳
  • 比較的無料教材も多い傾向

アウトプット

  • インプットした知識を実際に試す段階
  • アウトプットすることで、実際につかえる知識として身に付けます
  • 例:過去問、問題集
  • 丁寧な解説がある無料教材は少ない印象

(正直なところ、アウトプットは問題集を買ってやるほうが効率が良いかもしれませんね。

まあ、私はお金を払うことに抵抗がものすごくあるので、買いませんが。)

勉強の流れ

  1. まずインプットする。
  2. アウトプットしてみる
  3. わからなかったところ、間違ったところを再度インプット
  4. アウトプット
  5. 以下3.4.の繰り返し

というようにインプットとアウトプットのサイクルだと考えています。

  • 教科書や参考書を読んでいるだけ(インプットのみ)
  • ひたすら問題集だけを解いて、見直しや復習をしない(アウトプットのみ)

上記のような片方だけの取り組みでは、絶対にうまくいかないんですよね

教材(インプット)

インプットの教材をどうするか悩んでいた時に、

kindleで参考書を発見しました。

ホントにゼロからの簿記3級 『ふくしままさゆきのホントに』シリーズ | ふくしままさゆき | 簿記 | | Amazon

お値段なんと99円!

私はAmazon prime会員なので、prime readingで無料で読むことができました。

(Amazon primeについても今後記事を書こうと思います。

非常にお勧めできるサブスクリプションサービスです。)

筆者はYouTubeで簿記の解説・講義チャンネルを営んでいるようです。

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
簿記の常識「パターンを暗記する」とは真逆の「理解型」講義です。 ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 は無料公開です。 2級商業簿記講義45本中14本のみがメンバー限定公開、当該14本はいずれも応用•発展論点です。 まずは無料講義部分をマスターし、その後にメンバー...
簿記3級独学応援っ!【入門!初心者の人が一番最初に見る動画:仕訳がメッチャわかる!】全24回(基礎18回+じっくり復習6回)

動画を見て説明が非常にわかりやすかったので、

速攻でチャンネル登録しましたw

  • kindle :ホントにゼロからの簿記3級 『ふくしままさゆきのホントに』シリーズ
  • You Tube :「簿記3級独学応援っ!」

今回はこの2種類の教材を利用し、

無料でどこまでやれるか、チャレンジしていこうと思います。

  • YouTubeチャンネルの動画を2周
  • 合わせてテキストも2周

まずはこの二つを目標にしました

なお、アウトプットの教材については、ある程度のインプットができた段階で、
よさそうな無料教材、サイトを探そうと思います。

まとめ

今回は無料での簿記3級取得チャレンジの計画についての記事でした。

  • YouTubeと電子書籍を活用して知識をインプット
  • ある程度インプットができたら、アウトプットに移行

という計画でいきたいと思います。

要注意点は、新しいネット試験という形式ですね。

未知数なところがありますが、

基本的な知識が身についていれば合格できるだろうということで、

見切り発車で進めていきますw

こんな記事作っているくらいなら勉強しろと言われてしましそうですが笑

今後も状況報告をしていきたいと思います。

それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました